多彩なAIフライング撮影
アドバンスド撮影モード
専用アプリ「Hover X1」で簡単動画編集

まるで専属プロカメラマン
世界が羨む待望の日本限定モデル、
まるで、あなただけのAI専属カメラマン!
いつだって想像以上の非日常を体感。
世界が羨む待望の日本限定モデル、
まるで、あなただけのAI専属カメラマン!
いつだって想像以上の非日常を体感。

わずか99g!免許不要
わずか99gの軽さ!手のひらサイズで持ち運びが便利!
日本向けに新たに開発された特別仕様。
100g未満のため、機体の登録申請とリモートID機器の搭載が一切不要!
免許不要で届いたらすぐに楽しめます。
わずか99gの軽さ!
手のひらサイズで持ち運びが便利!
日本向けに新たに開発された特別仕様。
100g未満のため、機体の登録申請と
リモートID機器の搭載が一切不要!
免許不要で届いたらすぐに楽しめます。

手のひらから3秒で離着陸
ワンタッチで、手のひらから離着陸も簡単。
ハンズフリージンバルだから最高の使い心地。
ワンタッチで、手のひらから離着陸も簡単。
ハンズフリージンバルだから
最高の使い心地。

落下などの衝撃に強い
高い弾力性と耐久性を備え、
衝撃にもしっかりと耐えられるため、
うっかり落としてしまっても大丈夫です。
高い弾力性と耐久性を備え、
衝撃にもしっかりと耐えられるため、
うっかり落としてしまっても大丈夫です。

ジェスチャー操作もOK!
遊び心をくすぐるジェスチャー操作で
スマートなフライト軌跡を切り替えることも簡単。︎
遊び心をくすぐるジェスチャー操作で
スマートなフライト軌跡を
切り替えることも簡単。︎

VIOローカリゼーション
Qualcomm® (クアルコム)チップとAI顔認識、VIO技術、
ToFレーザー高度計測システムを搭載。
Qualcomm® (クアルコム)チップと
AI顔認識、VIO技術、
ToFレーザー高度計測システムを搭載。
※VIO(視覚慣性オドメトリ)は、衛星ではなく、周囲との相対的な位置に基づいて
Mark(マーク)の位置を把握し、真の自律飛行を実現。

手ブレ補正撮影可能!
ブレずに圧倒的滑らか動画を撮影可能!
風力階級4の風にも耐えられ、
妥協のない安定性能で最高の一瞬を鮮明に記録します。
ブレずに圧倒的滑らか動画を撮影可能!
風力階級4の風にも耐えられ、
妥協のない安定性能で最高の一瞬を
鮮明に記録します。

ミニなのに高画質
「2.7k/30fps」、「1080p@60fps」、「1080P HDR」
の高画質で、スピード感溢れる動きも
スムーズかつクリアな映像で撮影可能。
「2.7k/30fps」、「1080p@60fps」、「1080P HDR」
の高画質で、スピード感溢れる動きも
スムーズかつクリアな映像で撮影可能。
たくさんの評価を受けた受賞歴。


あなたもHOVERAir X1 Smart の世界を
体験しませんか?
あなたも
HOVERAir X1 Smartの世界を
体験しませんか?

2025年2月6日(木)~5月6日(火)
二子玉川 蔦屋家電+(プラス)
二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット 二子玉川 蔦屋家電1F
二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット
二子玉川 蔦屋家電1F
プロも共感する評価。

コンパクトで持ち運びやすく、手のひらから簡単に離着陸できます。
プロペラがガードされているので、子どもと一緒でも安心。
さらに、自動撮影モードを使えばVlogのような映像が
簡単に撮れるのも嬉しいポイントです!
さらに、自動撮影モードを使えばVlogのような映像が簡単に撮れるのも嬉しいポイントです!


HOVERAir X1 Smart
99g(バッテリー含む)
114mm ×142mm×27mm
1.5m/s
1.5m/s
8m/s
2000m、限界高度5000m(お勧めしません)
10分(無風で7km/hの速度で飛行時に測定)
9.5分
7.9m/s(スケール4)
0℃〜40℃
USB-C
2.4GHz帯(日本国内では、5.8GHz帯は使用不可)
32GB
690mAh
Li-ion
0℃〜40℃
12.144W
7.7V(最大8.8V)
4000×3000(1200万画素)
HDR:2592×1940(500万画素)
2704×1520@30fps, 1920×1080@60fps.
1920×1080@30fps (HDR)
Hover X1
ios12.1以上、Android9.0以上
Made in China
さらには、ボタンひとつで勝手に飛んで帰ってきてくれるのもとても嬉しいポイントです!
手軽さに比べ飛行方法がたくさんあってシーンで使い分けれるので、
iPhone撮影がメインのアカウントであるにも関わらず、ついつい使ってしまいます(笑)
さらには、ボタンひとつで勝手に飛んで帰ってきてくれるのもとても嬉しいポイントです!
手軽さに比べ飛行方法がたくさんあってシーンで使い分けれるので、iPhone撮影がメインのアカウントであるにも関わらず、ついつい使ってしまいます(笑)