「HOVERAir AQUA」が「DGPイメージングアワード2025」で 技術・企画賞を受賞!

このたび、HOVERAirブランド初の防水モデル「HOVERAir AQUA」が、DGP実行委員会主催の「DGPイメージングアワード2025」において、技術・企画賞を受賞しました!
■ DGPイメージングアワードとは
「DGPアワード」は、「撮る」「観る」「残す」「編集する」といった、デジタルイメージングに関するあらゆるソリューションを対象に、毎年優れた製品を表彰する日本を代表する総合アワードです。
デジタルカメラをはじめ、周辺機器や新しい撮影ソリューションまで幅広く評価対象となっています。
■ 受賞理由
難しい操作を必要とせず気軽にドローン撮影を楽しめるHOVERAirのAI飛行カメラ。 そのラインアップに新たに加わった「HOVERAir AQUA」は、ブランド初の防水モデルとして水上での離着水に対応。ハンズフリーかつ操縦不要での空撮を水上でも実現し、映像表現の幅を拡げる取り組みとして高く評価します。
■ コメント
HOVERAir AQUAは、水上アクティビティのために設計されたHOVERAir初の100%防水セルフフライングカメラです。クリエイター、アスリート、そして新しい体験を求める人々のために開発されたAQUAは、ハンズフリーかつ操縦不要で空撮を可能にします。スタンドアップパドル、カヤック、ウェイクボード、ジェットスキー、フィッシング、ボートなど、どんなシーンでも美しいサードパーソン視点の映像を簡単に撮影できます。
今回の受賞を励みに、HOVERAirはこれからも革新的な技術とデザインで、誰もが簡単に楽しめる空撮体験を追求してまいります。