「本当の自由」とは、自分で

飛ぶカメラ

「本当の自由」とは、自分で飛ぶカメラ

HOVERAir X1 PRO / PROMAXは、最高42km/hで最大16分間の飛行が可能。自動追跡機能とレベル5の耐風性能で、常に滑らかな映像を実現します。

「本当の自由」とは、自分で

飛ぶカメラ

「本当の自由」とは、自分で飛ぶカメラ

HOVERAir X1 PRO / PROMAXは、最高42km/hで最大16分間の飛行が可能。自動追跡機能とレベル5の耐風性能で、常に滑らかな映像を実現します。

手のひらから離陸、手のひらへ着陸

手のひらから離陸、手のひらへ着陸

飛ばし方は簡単。目の高さまで持ち上げてウィンクすれば自動で離陸。帰還時は手を差し出せば、やさしく着陸します。

手のひらから離陸、手のひらへ着陸

手のひらから離陸、手のひらへ着陸

飛ばし方は簡単。目の高さまで持ち上げてウィンクすれば自動で離陸。帰還時は手を差し出せば、やさしく着陸します。

こんなに簡単でいいの?

こんなに簡単でいいの?

折りたたみ式&192.5gの軽さでポケットにも入る。自由な撮影体験がここに。

こんなに簡単でいいの?

こんなに簡単でいいの?

折りたたみ式&192.5gの軽さでポケットにも入る。自由な撮影体験がここに。

光の中でも、影の中でも主役に

光の中でも、影の中でも主役に

HOVERAir X1 PRO / PROMAXはリアアクティブ衝突検知センサーを搭載。AIが被写体と周囲を認識し、安全な撮影を実現します。

光の中でも、影の中でも主役に

光の中でも、影の中でも主役に

HOVERAir X1 PRO / PROMAXはリアアクティブ衝突検知センサーを搭載。AIが被写体と周囲を認識し、安全な撮影を実現します。

これで、誰でもプロのような映像が撮れる。

2軸ジンバルと水平補正で、コーナーもスムーズに。臨場感あふれるライドを高精細に記録。
Drag

スムーズキャプチャー2.0*

サイクリスト専用モードで「理想の一瞬」を逃さない

フロントフォロー、サイドトラッキング、ズームアウトなど、サイクリングに最適なモードを用意。感動の瞬間を美しく切り取ります。

サイクリスト専用モードで「理想の一瞬」を逃さない

フロントフォロー、サイドトラッキング、ズームアウトなど、サイクリングに最適なモードを用意。感動の瞬間を美しく切り取ります。

過酷な環境にも耐える強靭さ

プロペラガードにはHEM™(高弾性素材)を使用。PROMAXには後方カメラも搭載し、安全性をさらに高めました。
Tough is definitely on the menu. Tough is definitely on the menu.

過酷な環境にも耐える強靭さ

プロペラガードにはHEM™(高弾性素材)を使用。PROMAXには後方カメラも搭載し、安全性をさらに高めました。
Tough is definitely on the menu. Tough is definitely on the menu.

特集:「サイクリングフォロー」

特集:「サイクリングフォロー」

サイクリングフォローで、どこまでもスムーズに追尾撮影。 モードは、ロードから山道まで、あらゆる道で滑らかかつ正確な追尾撮影を実現します。 2つの設定を選ぶことで、環境に合わせた最適なショットをロックオン。

狭いルート設定

細いトレイルや山道に最適。カメラがライダーの動きに追従し、衝突リスクを低減します。

広いルート設定

広々とした道路やオープンなフィールドに。クルーズコントロールのように効率的な電力消費で長時間の撮影が可能に。

ハンドルバーで映像をリアルタイム確認

ハンドルバーで映像をリアルタイム確認

リアルタイム映像をハンドルバーで確認 ビーコンとペアリングすれば、カメラの視点を手元でチェック可能。 薄暗い場所やカメラが見えなくなる状況でも、X1 PRO/PROMAXがあなたを見失いません。
<p>リアルタイム映像表示</p> <p>リアルタイム映像表示</p>

リアルタイム映像表示

<p>両手用リモートコントローラー</p> <p>両手用リモートコントローラー</p>

両手用リモートコントローラー

<p>片手用モーションコントローラー</p> <p>片手用モーションコントローラー</p>

片手用モーションコントローラー

FAQ

FAQ

Q1:追従速度はどのくらい?

最大時速42kmでの追跡が可能。瞬間的な時速60kmの加速にも対応します。

Q2:障害物回避機能はありますか?

はい、リアアクティブ衝突検知機能を搭載。狭い場所では「ナロールート」モードの使用を推奨します。

Q3:急カーブも追いかけられますか?

サイクリングフォローに設定し、「ナロールート」で、急なカーブにも柔軟に対応します。

Q4:ビーコンの役割は?

映像確認、音声録音、緊急操作などに対応。片手/両手のリモコンとしても使えます。

Q5:木の多いトレイルでも使えますか?

幅15m以上の広めの道を推奨しています。

Q6:フォローモードで使用する場合、目視外飛行になりますが、許可や申請は必要でしょうか?

はい、必要になります。航空法の必要な手続きは取得済で送信機を携行した上で飛行してください。詳細は国土交通省のサイトをご確認ください