HOVERAirがさらに進化!マニュアル操作での最大高度が15mにアップ
HOVERAirユーザーの皆さまに、うれしいお知らせです!
最新のファームウェア更新(2025年8月7日より開始)により、HOVERAirのマニュアル操作時の最大高度が従来の10mから15mへ拡張されました。これにより、より広い視野と自由な飛行体験が可能になります。
どこが変わったの?
マニュアル操作時の最大高度
・従来:10m
・アップデート後:15m
これにより、高い位置からの撮影がよりスムーズに。特に風景やグループショットなど、「もう少し高く飛ばしたい!」という声に応える改良です。
ビーコン使用時も同様にアップデート
HOVERAirの「ビーコン」を使った遠隔操作でも、同じく最大15mまで上昇可能になりました。スマートな操作感はそのままに、より柔軟な撮影が可能です。
アップデート方法
HOVERAirアプリを起動し、ファームウェアのアップデート通知が表示されたら、案内に従ってアップデートを実行してください。
※アップデートには数分かかる場合があります。バッテリー残量に注意して行ってください。
新しい可能性を、あなたの手に。
HOVERAirはこれからもユーザーの声を取り入れながら、使いやすさと性能をアップデートしていきます。
今回の高度拡張も、皆さまのフィードバックに基づく改善のひとつです。
さらに楽しいHOVERAirでの撮影をお楽しみください!